投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
自然を撮る 鳥、虫、小動物
neontetran.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:タゲリ( 1 )
タゲリ
[
2007-11
-14 21:11 ]
1
2007年 11月 14日
タゲリ
タゲリは初見初撮りになります。
始めは15mほどの距離に7羽のタゲリを見つけました。距離があるため伸びた二番穂の影になってなかなか全身が見えない状態でした。
誰もいない道でじっとうずくまって待っていると、少しづつ近づいてきました。
どんどん近づいて最後は4m弱まで来てくれてフレームアウトしそうな距離です。
西日に映える玉虫色の羽がなんともいえない色彩ですね。
感激でうまく言葉がでてきません・・・・。
場所を教えてくれた方に感謝です。
■ [PR]
▲
by
neontetran
|
2007-11-14 21:11
|
タゲリ
1
アバウト
草花、虫、鳥の写真を掲載します
by neontetraN
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
鳥
虫
草木
ウソ
ツマキチョウ
チョウゲンボウ
ムラサキハナナ
イチゲ
ミソサザイ
アイスランドポピー
ゴジュウカラ
ルリビタキ♂
ルリビタキ♀
ネコヤナギ
ホトケノザ
フクジュソウ
ベニマシコ
ヒヨドリ
ホオジロ
ミソサザイ
ネコヤナギ
トラフズク
ルリビタキ♂
アリスイ
セツブンソウ
ヘラサギ
トラフズク
アリスイ
コガラ
セツブンソウ
ミヤマホオジロ
ビンズイ
トモエガモ
ヘラサギ
ビンズイ
ムラサキシジミ
ヒバリ
ムラサキシジミ
アオシギ
ウグイス
ミコアイサ
オジロビタキ
カワアイサ
コガモ
アオジ
ハヤブサ
ミコアイサ
シメ
トラツグミ
シロハラ
オナガ
バン
タシギ
ヒナバッタ
サフラン
トウネン
ミヤマトリカブト
ナミアゲハ
タゲリ
スケバハゴロモ
ハクサンフウロ
ウラギンシジミ
サンコウチョウ
キビタキ
キタテハ
サクラタデ
ミヤコドリ
メジロ
ヒオウギ
ノビタキ
イカル
アトリ
アカゲラ
ヤマガラ
ツバメ
チュウシャクシギ
クジャクチョウ
セイタカシギ
ウラナミシジミ
キリアイ
コアジサシ
ジャコウアゲハ
カタツムリ
オオヨシキリ
クマバチ
ツミ
キジバト
カルガモ
クマバチ
イソヒヨドリ
ウチワヤンマ
ルリタテハ
コチャバネセセリ
セイタカシギ
オナガアゲハ
ヨシゴイ
未分類
オナガアゲハ
ヨシゴイ
ダイシャクシギ
アマガエル
オオジシギ
以前の記事
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
介護
2
競馬・ギャンブル
3
メンタル
4
ライブ・バンド
5
法律・裁判
6
健康・医療
7
政治・経済
8
ゲーム
9
病気・闘病
10
教育・学校
ファン
記事ランキング
イチゲの仲間
早春に咲くイチゲの仲間で...
クマバチ
クマバチがホヴァリングを...
ケシ
ケシの実です。この実...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細